5号見回り2025年07月11日


前回来たのが5/20でした。

前列さんちの草木が若干侵食して来ていますが
3号に比べて全く手間の掛からない発電所となります。




5号見回り2025年05月20日


近く来たので見回り。


前列さんちはそのうち大木になる要素が垣間見えます。



5号見回りと除草剤散布2025年05月15日


近くにくる予定があったので
ついでに5号IN。



5号見回りとちょっと作業2025年04月11日


近くに来たので5号へ。

後列さんちの桜が咲いていました。
なんかいいな
真似しようかな



最近パワコン1(計測NO3)の発電が微妙に低く
カメラで覗くと前列さんちの草木の影が。
倒してきました。





いつもの事となってきました。
原因が判ればなんて事ないです。

5号の遠隔監視TAOKE SmartPvまさかの3G ―続き2025年02月12日


ひとまず販売業者へ金額確認のメールしたら
下記のつれない返答。
ホントならクレーム入れるとこだが
世間一般の感覚からちょっとズレてる太陽光販売業者なので
グッと抑え、じゃその見積りお願いで返信。
こことは一斎付き合う気は無いので、



TAOKEへ一次代理店からの見積りのお願い。
そしたら、その代理店が個人とは付き合いませんと。

こりゃどうしようかと。

5号の遠隔監視TAOKE SmartPvまさかの3G2025年02月11日


TAOKEの3Gルーターを使ってる人は交換してねって
結構前から目についていたので知ってはいましたが、

まさかのうちのルーターが3Gだって事を疑いもなく過ごしていて、
型式なんてものをチェックすらしておらず
久々にパソコンからサイトにアクセスしたら
トップに点滅するものが出てて、案内に導かれながらシリアルコピペして
TAOKEにメールしたらビンゴでした。

金かかるらしい。

施工業者へ金額教えてのメールしたとこ。

ネットでちょっと検索したら
なんかこの記事見た事あるなと思いつつ
考えてる事一緒だなと。

今考えると他の発電所は4Gなのに
疑いもせず進めてしまった自分が愚かだったなと今更反省。

さてどうしよう。

今年初めての見回り 5号2025年01月08日


近くに来たのでついでに5号へ。

後列さんちが少しグレードアップしてました。
所有の1箇所が盗難被害にあったとの事でした。

うちのパワコン5がほんの少し発電が低く
確認したら前列さんのススキの穂で
影になってた
ので
折ってきた

写真ではわかりませんが
影がなくなりました。


5号軽く修繕2024年12月16日


前回来た時のこれ

の交換に。この鍵↑施工開通した時に業者さんがつけてくれたやつです。
丸6年でこんな感じになるんですね。

また安物ですが交換してきました。


もう一つは1台録画のみしなくなってて
マイクロSDの抜き差しと再起動で復旧しました。

あとは見回り。

5号 パワコン2の発電が少し低いな2024年12月03日


パワコンの2の値が低く
もしかしたたらパネルの異常か?
とちょっと不安がありましたが


前列さんのススキの影でした。
そういえば去年もこの時期

勝手ながらススキを倒して来ました。


ここの鍵が鍵ではなくなってました。
要交換ですね。

5号のカメラが止まってて、なんか嫌な感じなので2024年11月09日


たまたま朝イチにカメラ覗いたら
4台あるうちの
3台が切断されてた。




1台は接続できたので
ルーターは生きてる

発電もしてる

ということは
カメラ壊され又お向かいさんのケーブル盗難か??
と思い現地いーん

近隣さんもケーブルは無事で
カメラも壊されてなかった。


有線で繋がってる奥のカメラは生きてて
Wi-Fiのカメラが止まっていた様で
ルーター再起動で復活しました。


ちょうど
後列さんのオーナーさんが作業をしていて
初めてお会いできて色々情報交換させていただいて
よかったです