街で見かけたソーラー2017年09月10日


天気が良いので
ベスパではなさんと
カメラぶらさげてドライブ。

大手の会社さんの設計・施工・管理されてる発電所でした。
これでどのくらいのロスなんでしょうね?
実は微々たるもんなんでしょうか。。





免状きた2017年09月12日


先週木曜日に書類揃えて
県庁に提出したものが、
免状となってもう届いた。
もう少し遅らせれば
新しい県知事だったな。ドワンゴの人だっけ。



Holy Stone ドローン SHADOW HS1602017年09月26日


トイドローン買ってみた
アマゾン¥7980
ちょっと空撮してみたくて。






9月売電明細2017年09月26日


3号発電所の初売電明細が届いた!!

3号発電所
19日間 4629kwh




最近すげえ気になってる仮想通貨 悩ましい2017年09月26日

捨てたつもりでアルトコインを買ってみるか ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

3号発電所全体写真撮れた2017年09月27日


3号発電所の全体像を見たことがなく
おもちゃドローンまで買った挙句
為に林の中を探しに行ったら
全体が見えた!上下合わせて83.84kw


MJX WIFI カメラ付き ドローン2017年09月30日


また買った
amazon ¥6435 
ヘッドレスモード搭載で格安なものを。







アンケートで当たった2017年09月30日


3号発電所後のタイナビさんのアンケート申し込んだら
¥30,000ゲッチュ!!
ちゃんと当たる人もいるんだね。




SMAのパワコンが2017年09月30日


おもちゃを持って空撮を撮った後
パワコンチェックをしたら表示がしてない。
コンコンと叩いても表示しない。
両隣りと比較しても音が小さい。
一度ブレーカーを落とし、立ち上げても変わらず。
1個壊れたかな。



これが3号 快晴の日に微妙に発電少ないんだよな

これが2号 ここの最大はこのくらい

こっちが1号 しっかりピークカットしてるし。