3号見回り2025年06月09日


前回来たのが5/19
3週間もほったらかしにしてしまいました。

コイツが。


こんな感じに。


出てた〜


やっつけた

3号分東電用地からお手紙きた2025年05月23日


3年毎の名義等変更確認で
変更あったらお返事くださいねーの連絡です。
9月に¥18000程振り込まれます。



3号見回り 今年も出てきた2025年05月19日


近く来たので

出て来たコイツが。
油断すると成長早いので
マメに来ようと思います。


3号→2号見回りと除草剤散布訪問へ2025年05月09日


3号へ見回り

チェーンソー持参したけど今回はやめて



次へ


2号の見回り

切れてる

落ちてる


3号_チェーンソー3回目2025年04月16日



コツコツとやっつけ




続 バッテリーチェーンソーで竹駆除してみた ―2025年04月05日


先週、初のチェーンソーで竹藪駆除をしましたが

早々にバッテリー切れになってしまったので

他のマキタで使ってるバッテリーをフル充電して再トライ。



竹は切った後が疲れるね

根本で切っても上の方が絡んで倒れない

力づくで倒して、斜面の奥の方へ滑らしながら移動させるのが

まあしんどいわ。

しまいにゃうちの敷地にそのまま倒しておしまいって感じに。



まだまだ掛かりますな

バッテリーチェーンソーで竹駆除してみた2025年03月31日


先日買ったこれ
張り切ってやってみた

斜面で足がとられ

かなりヘロヘロになった

バッテリーが切れたところで
また次回。







3号見回り2025年03月24日


近くに来たので寄ってきた。

来るたびになんとかせねば
と思い
何も手をつけず帰るのですが
隣の竹でフェンスが押し倒されそうになっていて
これからぐんぐん成長するので
マジなんとかせねば




カメラで巡回したら2025年03月04日


1号がこんな感じで

2号があちゃ〜


3号がこっちもか〜



4号
5号
6号が無事で



7号がなんじゃこりゃ〜


で翌日
1号が
やっぱそうくるか〜

3号今年初の見回り2025年02月12日


近くへ来たので今年初見回りに。


竹の力でフェンスが。