7号見回りと除草2023年10月21日


通算6回目の訪問です。

一部刈り払いと、
ざっと除草剤の散布をしてきました。





7号除草作業2023年07月02日


前回来たのが2022/10/3
通算5回目の訪問です。

今年の5月には当時の担当営業さんが
除草散布してもらっています。

おかげで大した事もなく小一時間見回りと除草剤散布して
引き上げる事ができました。

群馬県桐生市は縁もゆかりもない土地なので
知らない土地を散策するのが本当の目的で楽しみでもあります。




ここも切れる前にワイヤー固定してきました。





7号除草作業【委託】2023年05月20日

いろいろあって
ここは年に2回の除草サービスのうち
もうすでに退職している営業マンが
自腹で年に1回除草してくれています。

そこはもういいよとは言えない
大人の事情です。

彼は若いのに1基持っています。
たまにLINEで近況確認してくれています。
もう少し甘えましょう。








7号除草作業へ2022年10月03日


7号4度目の訪問です。

カメラでチェックしていて
雑草状況が気になっていたんですよ

入口からこんな感じで
いつもはここにプリウスバックして入庫するんですが
これじゃ

こちら作業後

前列パネル
作業前

作業後

作業前

作業後

あとはサンフーロンたっぷり
撒いてきた

数日後カメラ覗くのが楽しみだ。

7号3度目訪問2022年07月05日


前回の4月から又除草剤散布と

これと同じのカメラアプリの現地再設定


入口がすごい事に
入口側カメラが見られなかったので
こんな事になっている事が判りませんでした。



カメラアプリ復活




7号連携後2度目の訪問2022年04月13日


カメラ覗いてそろそろ行かないとと思って
2度目の訪問。


手動式は疲れるので
今年はバッテリー噴霧器買いました。
いやー楽ですね。

入口の雑草は手で抜いて
うちに転がってたレンガ置いてきた。
後でまた考えよう。


今年3回目の積雪2022年02月14日



笠間、日立、桐生が少し
今回も午前中に溶けてくれました。




今年2回目の積雪2022年02月11日


休日の10時ごろ
おれの店(SBUX)でカフェしながら
 (はい。企業は株主のものです 
     お店のチェックもしてます笑)
バーチャル巡回です。


1号つくば


2号かさま

3号ひたち


4号もばら
積もって無いね

5号なめがた

6号よこしばひかり


7号きりゅう


今回も午前中には溶けてなくなりました。

1/6の夕方4時ごろ2022年01月06日


予報より積もる雪が多かったですね。
夕方にカメラを覗いて記録したので
残しておきます。

1号つくば

2号かさま

3号ひたち

4号もばら

5号なめがた

6号よこしばひかり

7号きりゅう

お〜まじか
ぐんま降ってね〜し


7号連携後のパワコン3が伸びなくて2021年10月24日


9/16連携後暫く様子を見ていて
なんだか気持ち悪いグラフが気になって
問い合わせをしたりして。
パワコン3のパネルの数が4枚少ない事が理由かと
自分に言い聞かせたりしていたら、


10/22の朝一番に
カメラが反応してなんかしていて

今日気づいたら
ほぼ綺麗な波形になっていた。
何したんだろうか?
後で聞いてみよう。。