2Gメモリ ― 2008年07月30日
税込み\4,099×2 と雑諸経費。
ようやくEeePC901もスリム化&RAMDISKへ。
あと少し微調整を楽しみながらやろうかと。。。
結構さくさく感が実感できいい感じ。
あとはデータ通信関係をどうしよう?と模索中。
とりあえず携帯とBluetooth接続はOkなのでちょっと様子見か?
よれよりHP2133。2Gメモリに交換しPowON後ログオン画面までの計測で約50s短縮された。
PowON後ログオン(Pass入力)までの時間
EeePC・・・1Gメモリ(約20s) → 2Gメモリ(約20s)ほとんど変わらず
HP2133・・1Gメモリ(約120s) →2Gメモリ(約70s)
相変わらずログオン後のvista起動が長い。5~6分カリカリやってる。
もっと見直しが必要です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://e-mono.asablo.jp/blog/2008/07/30/3658782/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。