DMMsim注文間違い ― 2019年10月02日
コメント
_ まっくんち ― 2019年10月03日 07時04分28秒
_ はなブックス ― 2019年10月06日 20時34分19秒
たぶん契約プランが消滅するまで
使用予定なので大丈夫です。月額300円なので。。
ただ後日談があり、実は間違いなくnanoSIMを注文していたんですよね。カットしていなければ発送間違いでクレーム入れられたのですが..失敗しました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://e-mono.asablo.jp/blog/2019/10/02/9160492/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
契約解除した場合には、sim返却が必要です。
場合によってはsimが破損しているとのことで別途違約金が発生する恐れがありますよ。
通信はできていても、カットしているので物理的に破損扱いとなる恐れがあります。