5号基様子見に来てみて気づいた事が2019年11月16日


ここはこんな感じの分譲マンションの様な発電所なんですが
前回来た時、SMAパワコンの一台が異常音との印があったが
今日来ても改善はされていなかった。
まあ止まって無けれないいんだが。

チョット気になってお隣さんちのパワコンみてみたら

あるわあるわ なんだこりゃ

全部の文字は見えんかったが
新設って書いてあって、本体新しめなので
普通に考えると壊れて交換したって事か。

それにしても多すぎね?

SMAはここ含めて14台使っているが
今日の3号基の故障が初体験だったんで
壊れないイメージだったんだが。

ここの頃の出荷時期のロット不良なのかなぁ〜









コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://e-mono.asablo.jp/blog/2019/11/16/9177816/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。