1号のカメラが止まってて2025年07月24日



そのあといつからか
カメラが2台分映らなくなっていて、
Cami Hiアプリのカメラは通信遮断
CloudEdgeアプリの方は1号分のカメラ自体がアプリから消えてて
とりあえず現地IN

無線は飛んでてルーター生きてる。
Cami Hiのカメラは電源抜き差しで復旧。
CloudEdgeのカメラはソーラー充電Wi-Fiなので
伸びる梯子使って電柱へ。
これがまた面倒くさい。暑いし。

多分スマホのアプリ側がバージョン上がって
何かしらの不一致でアプリから消えたって事か。
再登録して復旧。





仕事のついでに1号現地IN2025年07月04日



水だけ撒いた事にショックを受けていましたが

なんか少し枯れてました。



元気なところもあったので
再度散布して来ました。




仕事のついでに 1号へ2025年06月17日


前回来たのが4/9

噴霧器準備して撒いて来ました。




撒いたあとに
気づいた。

除草剤入れずに
水だけ撒いた事を。



まじか


近くに来たので1号見回り2025年04月09日


前回来たのが2/6今年2回目です。




隙間からの雨が垂れて
パワコンが汚れ、液晶が曇ってます。
雨が直接当たらない様に以前思ったのですが
思ったまま10年目となってしまいました。
何か考えよう・・



カメラで巡回したら2025年03月04日


1号がこんな感じで

2号があちゃ〜


3号がこっちもか〜



4号
5号
6号が無事で



7号がなんじゃこりゃ〜


で翌日
1号が
やっぱそうくるか〜

1号見回り今年初の現地入り2025年02月06日


今年初です。
電柱の影は相変わらずですが
南側の2階建民家の影の影響が少しづつ
減ってきました。

こちら10年目突入となりました。
パワコンも保証内に5台基板交換して
しばらくは大丈夫かと。



1号気になって訪問2024年11月11日


前回来たのが7/22でした

その後カメラチェックはしていましたが
こんな感じに。


ようやく現地い〜ん


ひと通り格闘して
戻った。


パネルが汚いな
掃除したい




1号見回り2024年06月11日


近くに来たので見回り
パネル拭きたいな



3号→2号→5号→1号2024年04月30日


家から一番近い3号へ
除草剤散布へ





一度家に寄って
2号へ行って除草剤散布して

前回4/18の続き
カメラ取り付けて

中古で買ったPoE持参して取り付けるつもりが
ここの鍵忘れてまた持ち越し。


5号へ行って
除草剤散布して

前回4/22に設置したカメラの感度が悪く
センサーチェックで。


1号へ移動して
除草剤散布。


看板取り付けて帰宅