千葉の発電所へ行ってきた2019年09月15日


本当なら台風後すぐに見に行きたかったのだが
なんせサラリーマンなもんで、1週間後となってしまった。
千葉を南下していくにつれ、ブルーシートや
古びた看板が倒れていて、途中倒木して道を横断した形跡もあって
実際にはすぐ向かっても、障害物が多すぎて辿り着けなかっただろうと
今日判った気がした。

ついてみて予想の範疇で簡易フェンスが
今年も倒れていただけだった。
とりあえずタイラップで修正。
↗︎作業前 ↘︎作業後

↗︎作業前 ↘︎作業後

↗︎作業前 ↘︎作業後

注文した人の目看板をつけてきた。
名入れ標識看板もアマゾンで注文しておいたが
残念間に合わず次回へ持ち越し。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://e-mono.asablo.jp/blog/2019/09/15/9153953/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。